フリーキッズ・ヴィレッジについて

ここは、私たちの命の恵みに出会い、私たちの命を支えてくれる全てのものへ感謝の暮らしの中で生きる力を取り戻す場です。
大家族として共に生きる仲間が一人一人の人生により豊かな彩を添えてくれます。静かな山里の小さな集落にたたずむフリーキッズはいつも笑いが絶えず賑やかです。
今日一日を生きるために、共に耕し、薪を割り、皆で汗を流す。シンプルな自給自足を生活の柱としています。
自分自身に生きることの意味を問いかけてみたら、その答えが胸の内に響いてくる。そんな暮らしです。
ここは皆さんのふる里です。いつでも帰ってきてください。
宇津 (岩谷) 孝子 Profile (うづ たかこ) |
こんな方のふる里として・・・
★ 不登校、出社拒否、帰宅拒否などの拒否反応を示している方。
★ 自給自足生活を体験されたい方。
★ 山村留学を希望される小学生から高校生までの方。
★ 人間関係、孤独感にお悩み方。
★ 精神的不安、重圧を感じている方。
★ 暴力、非行、対人恐怖など恐怖を感じ悩んでいる方。
★ 定年退職されて社会貢献活動に参加されたい方。
学校生活、社会生活、家庭生活など先行きに対して、精神的不安、恐怖など予感を感じている方。また深刻な破綻状態にある方、回復期にある方まで、年齢、性別、職業は問いません。自給自足ベースの共同生活を行う意志のある人に限ります。
心の病とは・・・・・。
精神医学的には明確な定義はされていませんが、不安・恐怖・極度の緊張の持続などによって生じる心身両面におよぶ不調・不適応の状態を言います。
心の病の根底には『抑制された自我・自己』が横たわっているからです。
心の病を背景とする適応障害や過剰適応、つまりは過度のストレス状態から自己の心を解放し、本来の豊かさを取り戻すには自然と向かい合い触れ合うことから始まります。